メイクアップ

肌がカサカサすぎてメイクがしにくい?洗顔方法やクレンジングの仕方を見直して
季節や空調によっては、肌のカサカサはひどくなりがちです。また、年齢を重ねるにつけてカサつきだけではなく、他の肌悩みも複合化されやすいものです。さらに、サロンで働いている理美容師は、お店のライトや冷暖房によるカサつきに悩まされていることも多い…

朝は化粧水だけ?乳液もつけるべき?季節に合ったスキンケアとは
「朝の忙しい時間帯、スキンケアに時間を割く余裕はない!」と思っている方もいるでしょう。「化粧水はつけているから大丈夫!」と思い込んでいる方もいます。忙しい朝時間でも、化粧水と乳液は必須スキンケアだと認識しておきましょう。朝の数分のスキン…

正しい洗顔の仕方でトラブル知らずの肌美人になる方法
毎日の洗顔を「肌を美しく保ちたい」という一心で行っている女性がほとんどです。しかし、洗顔の正しい手順や方法を知らないと、肌に悪影響を与えてしまいます。特に美容のプロと認識される美容師こそ、肌のお手入れの入り口である洗顔はしっかり実践したいも…

美容液と乳液どちらが先?2つの違いと役割、肌タイプ別の朝と夜のケア
肌トラブルが深刻化してくると、「今までのスキンケアでは不足しているのかも…」と思ってしまいますね。「化粧水や乳液などの基礎スキンケアだけでは、肌のカサつきやシワ・たるみなどの緩和が期待できない」という方も多いです。そんなときに思いつくのが、…

唇が乾燥する時期にしてほしいリップケア4選|“ツヤツヤふっくら”口元の作り方
いつもツヤツヤでふっくらした唇は永遠の憧れですね。乾燥や化学物質などからの刺激を受けやすい唇を美しく保つには、しっかりとしたリップケアが大切です。ここでは、特に乾燥しやすい時期にして欲しいリップケアをご紹介します。乾燥しやすいシーズンこ…

2020年冬メイクはナチュラルベースが基本!美肌作りと魅せ方のコツ
おしゃれ心が疼く冬シーズン。2020年冬のトレンドメイクは、冬のトレンドファッションを引き立てるモードなメイクです。透明感のある肌に主張し過ぎないポイントメイクでまとめましょう。ここでは、今年の冬メイクのポイントと、おすすめアイテムをご紹介…

メイクスポンジちゃんとお手入れしてる?洗い方や取り換え時期を元美容部員が解説!
ファンデーション をつけるときに欠くことのできないメイクスポンジ。上手く使いこなすことができれば、ファンデーションの仕上がりに差が出ること間違いなしです。まさに、メイクの世界では縁の下の力持ちなのです。しかしスポンジテクニックだけが上達…

すっぴん風メイクのコツをパーツと世代別に解説|5つのNGポイントにも注意
最近Instagramや雑誌などで取り上げられる機会の多い「すっぴん風メイク」。ナチュラルで清潔感があり人気です。しかも、男性からの支持も高いモテメイクですね。美容師自身もすっぴん風メイクしてサロンに立つことで、お客様から好感をもたれるでし…

眉毛の色と髪色は合わせるべき?眉メイクの基本とカラー選びのポイント
髪を染めた後に気になるのが、眉の色ですね。髪と眉は近い位置にあるので、あまりにも自眉の色とかけ離れたヘアカラーをしたときなどは、眉毛に違和感を感じてしまうでしょう。中にはあまりにもアンバランス過ぎてヘアカラー自体を後悔してしまうケースもあり…

化粧下地で毛穴カバー!5つの肌悩み別の選び方と使い方
暑くてベタベタするシーズンが到来すると、小鼻や頰の毛穴が目立ちやすくなります。もちろん、季節に関係なく一年中、毛穴悩みを抱えている女性もいることでしょう。女性の肌悩みには必ずと言ってよいほど毛穴悩みがランクインします。「毛穴さえ目立たなけれ…