
ヘアワックスの基本的な使い方と落とし方
現在、ヘアワックスはいろいろな種類のものが販売されています。ジェル、グリース、マット系など名前を挙げたらキリがありません。これだけ種類が多いとお客様も「どのヘアワックスを使えばいいか?」迷ってしまいがちです。そこでメンズとレディースの正…

雨の日に髪の毛が広がらない方法はある?プロおすすめの対策方法
雨の日の髪のスタイリングで悩んだ経験はありませんか? せっかく朝セットしたのに、職場に着く前に髪が乱れたりすると最悪です。そこで雨の日でも髪が広がらないスタイリング方法をお伝えします。結論、スタイリングのやり方次第で髪のコンディションを…

秋の抜け毛対策でお客様をファン化しよう!アプローチアイデアも紹介
秋は一年で最も抜け毛の多い季節。お客様の中でも抜け毛に悩む人が増える時期でもあります。美容師としてお客様の悩みを解決し、ファン客になってもらうチャンスです。この記事では秋の抜け毛に悩むお客様へのアドバイスやアプローチ方法を紹介します。フ…

サロンクオリティーを実感できるシャンプー3つを厳選して紹介
「シャンプーはどれを使っても同じ…」このように思っている人は、おそらく市販シャンプーを使っているでしょう。じつはサロンクオリティーを実感できるシャンプーだと、その意見が変わります。明確に違いがあるので、シャンプー選びを諦めている人ほど試して…

美容師あるある4種に分けてご紹介
サロンワークしているとお客様との会話や美容師同士の会話で思わず「あるある」と思ってしまった経験ありませんか? そこで今回は「美容師あるある」を紹介したいと思います。いつもは「技術、思考、商品紹介」をメインで書いていますが、この記事に関し…

ヘッドスパで集客するならまずはこれ!ポイントや専門店開業の注意点も解説
近年、注目を集めるヘッドスパメニュー。集客のためにヘッドスパに力を入れているサロンや専門店も増えてきました。この記事では、ヘッドスパを集客に活用する方法を紹介。「ヘッドスパで美容室の集客をしたい」「ヘッドスパサロンの開業を検討したい」という…

【防災チェック】美容室でチェックしておきたい項目とあると便利なグッズ
現在では災害が増えているため、お客様が来店中に被災するリスクが高まっています。来店中に被災すると、お客様が大変な状態で帰宅しなければいけなくなるでしょう。それを少しでも抑えるために、防災アイテムを用意しておいてください。美容室専用の防災グッ…

カラートリートメントとは?使い方や色の種類と5つの注意点
蛍光色のようなギラッとした髪色を出したいときに使用されるカラートリートメント。若い世代を中心にカラートリートメントを使用したヘアカラーが人気です。そこで今回は、カラートリートメントのおすすめ色と意外と知られていない注意点について解説!こ…

秋冬ヘアカラー2021年はどんな色を提案すべき?
暑い季節になり、ついつい夏っぽいヘアカラーばかり提案していませんか?夏真っ盛りなときこそ、提案すべきは秋冬のヘアカラーです。お客様に一歩先のヘアカラーを提案することで他の美容師さんとの差をつけていきましょう。今回はおすすめの秋冬のヘ…

秋メイクのベーシックカラーと2021年のトレンドカラー
オシャレシーズン「秋」が到来するまであともう少し!今年は、コーラルやマスタードを筆頭にグラデーションメイクが美しくきまるカラーが主流になります!やはり今年の秋もマスクは必須ですから、マスク美人を目指すためにも2021年秋メイクをしっかりマス…