ネイルの爪の形は5種類! 人気デザイン&悩み別おすすめデザイン

最近は、ジェルネイルをはじめとしたネイルの進化が止まりません。指先にオシャレを持ってくることで、品格が一段上がるような気分になれてしまうのです。
そんなきらびやかなネイルを美しく保つポイントは、目的に合わせて自爪の形を整えることです。
ここでは、代表的な5つのネイルの形をご紹介します。生まれつきの自爪の形にコンプレックスを抱いている方や、ガラリと自爪のイメージを変えたいという方は必見です。

ネイルの代表的な形は5種類


ネイルの代表的な形には、「ラウンド」「オーバル」「ポイント」「スクエア」「スクエアオフ」の5種類あります。
自爪の形や悩みに応じてこれらの形からセレクトすると良いでしょう。

ここでは、これらの特徴やおすすめの人、人気デザインなどについて深掘りしながらご紹介していきます。

1.ラウンド

 
ジェルネイルと非常に相性が良いと言われているラウンド。女性が醸し出す優しさを強調できるデザインと言っても良いでしょう。

ラウンドネイルの特徴

ネイルの両脇は真っ直ぐですが、先の方にいくにつれて緩やかに丸みを帯びさせたデザインです。
外部からの衝撃に強いという特徴もあります。

ラウンドネイルがおすすめの人

日常生活で、爪を服や肌に引っ掛けてしまいやすい人におすすめです。また、丸みのあるシルエットなので、派手なカラーを使用しても違和感がなく自然な印象を与えます。

ラウンドネイルの人気デザイン

丸みを強調しているので、やや強めのパステル系でも派手にならず、可愛らしい印象に仕上がります。
休日などにはワンポイントとしてラメなどを散らしてもキュートです。

2.オーバル

ラウンド同様に丸みを強調したシルエットで、多くのネイルユーザーに愛されているデザインです。

オーバルネイルの特徴

両サイドを直線に仕上げ、先の方をラウンドよりも卵型に仕上げたエレガントなデザインです。
衝撃には若干弱い傾向があります。

オーバルネイルがおすすめの人

ラウンドよりも大人っぽさや知的さを出せるデザインなので、オフィス用としても向いているでしょう。
控えめなデザインや形を理想とする方や、デスクワークをする方におすすめです。

オーバルネイルの人気デザイン

オーバルは、大人っぽくシックなデザインにぴったりです。結婚式やパーティーなどの特別な日は、パールやラメで遊び心を加えても素敵です。
また、ワインやゴールドカラーがとても映えるデザインでもあります。

3.ポイント (アーモンド)

楕円状(アーモンド型)の美しいシルエットです。さまざまなデザインのネイルアートが映えるでしょう。

ポイント (アーモンド)ネイルの特徴

指先を細長く美しく見せる効果があり、上品なイメージに仕上がります。
反面、衝撃に弱く、爪先が割れたり欠けたりしやすいです。

ポイント (アーモンド)ネイルがおすすめの人

指を長く見せたい人や、爪幅が広めで少しでもシャープに見せたい人におすすめです。
オーバルよりもさらに細長さを強調したい方にも向いています。

ポイント (アーモンド)ネイルの人気デザイン

シルエットのみでも挑戦できるほど美しく整ったフォルムなので、あえて細工せずに、ワンカラーでまとめるのも良いでしょう。

4.スクエア


ネイル初心者さんや、どの爪の形が良いか迷っている方はスクエアにトライしましょう。それだけ扱いやすく、メジャーな爪のスタイルだと言えます。

スクエアネイルの特徴

爪の側面、先端どちらも真っ直ぐにカットし、角度をつけた四角をイメージしたスタイルです。
ハンドネイルだけでなく、フットネイルにも向いている形です。サンダルから覗く足のネイルが新鮮に映ることでしょう。

スクエアネイルがおすすめの人

キーボード操作がしやすい形状で、デスクワークの方に向いています。オフィスワークが楽しくなるようなネイルだと言えます。
爪のケアもしやすいため、忙しい方にも良いでしょう。また、ネイル初心者さんが扱いやすいだけでなく、作品を提出するためのネイリスト向けでもあります。

スクエアネイルの人気デザイン

シャープ感が強い形状のため、可愛らしいデザインよりは、鋭さを活かしてカッコよくシンプルに仕上げる単色や、軽いグラデーションがおすすめです。

5.スクエアオフ

爪先の尖りがないため面積が広めです。そのためネイルアートを施しやすく、ネイルユーザーにとって最も適したデザインです。

スクエアオフネイルの特徴

スクエアと似た形状ではありますが、爪先の両脇に丸みを含ませてカットしたタイプで爪幅も広めなので、ネイルを施した際に存在感が出せるスタイルです。
スクエア同様、ダメージや衝撃に対して強いのが特徴です。

スクエアオフネイルがおすすめの人

「ネイルアートをスムーズに施したい!」「自爪が小さいので、長めの存在感を出したい」という方におすすめのスタイルです。

スクエアオフネイルの人気デザイン

スクエアオフネイルの最大の特徴は存在感。
これをさらに活かすためには、薄めのベージュなどのヌーディーカラーを使ったシンプルなデザインがおすすめです。

自爪の形・悩みでデザインを選ぶ


爪の形や悩みは人それぞれです。爪が小さい大きいだけではなく、割れやすいなどの悩みを抱えている方も少なくないでしょう。

そのような自爪悩みをクリアすれば、ネイルアートが楽しくなりますね。そのためにも、自爪の形、悩みに適応したデザインをセレクトしましょう。

ここでは代表的な自爪悩みに対応したデザインを考えていきます。

小さい爪

小さめの爪にコンプレックスを持っている方は、デザインの中で最も大きな存在感が出せるスクエアオフネイルがおすすめです。

大きい爪

元々爪が大きいので、ネイルを施すと余計に目立ってしまう…。そんな方には標準的な爪の形に最も近いラウンドがおすすめです。短めのラウンドにすることで、爪を小さく見せる効果があります。

横幅が広い爪

横幅が広い爪は、ネイルを施すと重めに見えたり、垢抜け感がなかったりしがちです。そんな時は、爪先をやや尖らせたアーモンドが良いでしょう。

さらに、ブラウンやボルドーなどの濃いカラーをつけることで締まった印象になり、横幅が気にならなくなります。

平たい爪

平たい爪は、スクエアやスクエアオフのような先端に尖りがない平坦なスタイルが適しています。平たい爪だからこそ、元から平面的なスタイルのデザインが一層映えます。

短所が長所にもなるというイメージです。

弱くて割れやすい爪

弱くて割れやすい爪にネイルアートを施すのは不安ですね。そんな時は面積が広く、かかる力が分散されるスクエアやスクエアオフにすると割れにくくなります。

また弱くて割れやすい爪は、念入りにネイルオイルやクリームをつけてケアしましょう。特に冬場などの乾燥する時期は、肌と同じようにネイルケアが大切です。

生まれつきの爪の形の悩みは自分でもケアできる

  
「爪の形は生まれつきだから仕方がない」と、理想のネイルアートを諦めてしまってはいないでしょうか。爪も肌や髪と同じように、日々のケアで悩みを改善できます。

ここでは、爪のセルフケアをいくつかご紹介します。

1.爪やすりで整える

個人差はありますが、爪切りを使用していると二枚爪などのトラブルになりやすくなります。爪ケアは爪やすりで丁寧に磨いた方が美しいフォルムに仕上がり、トラブルが起こりにくくなります。

爪やすりはファイルなどとも呼ばれ、爪の長さや形の微調整ができます。爪切りよりも衝動が少ないため、爪に負担をかけずにケアができます。

2.オイルやクリームで保湿する

爪も肌や髪と同じように乾燥します。特に、ネイルを除去する時に使用するリムーバーの成分(アセトンなど)が爪の脱水を起こしやすくするため、その後の保湿が重要になります。

保湿をする際は、保湿アイテムの「ネイルオイル」や「キューティクルクリーム」を使用して、周辺の皮膚も含めるようにすると良いでしょう。

  • ネイルオイル:保湿性の優れたヤシ油などを主に、ビタミン成分や香料を含ませた商材などもあります。
  • キューティクルクリーム:ワセリンやミツロウなどの油性成分を主にした、保湿機能の高いクリームです。

3.甘皮の処理も忘れずに

ネイルをする上で、甘皮の処理はとても重要です。
甘皮がケアされていないとポリッシュが付着し、せっかく塗ったポリッシュが剥がれやすくなってしまいます。また、理想の状態に施術できなくなるでしょう。

どんな形の爪でも、爪専用ニッパーなどを使ってマメに甘皮ケアをすることが、その後の仕上がりの美しさに繋がります。

4.爪に負担をかける生活をしない

爪をヤスリやオイルでセルフケアすることも大切です。それと同時に、爪を雑に扱ったり、負荷をかけたりするような行動は避けるようにしてください。

例えば、爪先を使ってシールやテープを思い切り剥がしたり、シャンプー時に爪を立てて洗っていたりすることも挙げられます。
道具代わりに使っていると、知らず知らずのうちに爪割れや二枚爪などになっているかもしれません。

ライフスタイルの中での爪のあり方を見直すことが大切です。  

5.バランス良い食生活を心がける

爪の主成分はケラチンというタンパク質です。いい爪の状態をキープするためには、タンパク質はもちろんのこと、ミネラル・鉄分などが含まれる食事をバランス良く摂るようにしましょう。

また、爪の水分を維持して二枚爪を予防するためにも、水分をしっかり摂取すると良いでしょう。

爪の伸びや色はとても重要

  
爪の主な形は5パターンあるとお伝えしました。
しかし、指によって爪の伸びる速度に違いがあったり、健康状態によっても色の違いがあったりします。

ネイルアートの土台となる自爪について知識を持つことは、ネイルのオシャレを楽しむ上でとても大切です。

爪の伸びは指によって違う

爪は、指ごとに微妙に伸びに差があり、良く動かす指や利き手側の指の爪が伸びやすくなります。また、足指よりも手指の爪の方が伸びやい傾向があります。

ですから自爪をヤスリや爪切りで整える時は、同じように切ったつもりが、どこかの指だけ深爪して知らず知らずのうちに指先を傷めてしまわないように注意しましょう。

指に合わせて爪ケアをするのが良いですね。

爪は健康のバロメーター

爪の理想の色は、ほんのりしたピンクです。これは、酸素をたっぷり含んだ血流が透けてそう見えており、健康な証拠です。

一方で、不健康な爪は青紫っぽい色をしています。また、爪に縦線が入っていると乾燥だけでなく栄養不良などの心配が疑われ、横線はストレスや高熱などが出た時などに現れやすくなります。

このように爪は健康のバロメーターであり、ネイルをしたままだとなかなか気づきにくいため、ネイルオフや形を整える時に見逃さないようにしましょう。

ネイルを美しく仕上げるために自爪のデザインやケアは必須


肌質や髪型がそれぞれ違うように、爪の形も人それぞれです。
自爪の形や質感が原因で理想とする爪のオシャレが楽しめないという方は、セルフでのお手入れで爪先の形を変えるだけで、指先の印象がガラリと変わりますよ。
さらにデザインを加えれば、パーティーやデスクワークなどのどんなシーンでも指先のオシャレが楽しめるでしょう。

またネイルを末永く楽しむためには、土台となる自爪についても深い知識を持つ必要があります。
今まで自爪の形に自信がなかった人や、自爪にマンネリ感を抱いている方は、これを機に爪のイメージチェンジに挑んでみましょう。

 

美通販.comで
あなたも仕入れ価格でお買い物

会員登録のご案内
美通販.comは美容機器から美容用品、サロンで扱う商品はもちろん、食品から便利品までなんでも揃う通販サイト。お客様の多くは美容関係者さまですが、クリニックやトリマー、マッサージやネイルなど講習を受け、ディプロマ等があれば会員になれます。ぜひお問い合わせください。サロン登録でも、個人登録でもOK!!
ヘアケア商品や化粧品などサロン専売品が卸値で買えるのでとってもお得。

【美通販】会員登録詳細へGO!

ユミ元ビューティーアドバイザー

投稿者の過去記事

国産化粧品の美容部員を10年勤めました。
百貨店から化粧品専門店まで、様々な店舗勤務を経験しています。現在は、専業主婦をしながら在宅WEBライターとして美容系記事を中心に執筆活動をさせていただいています。美容に関する新鮮な情報を発信できたらと思います。

新着記事

最新版カタログ

美通販最新版カタログ

お役立ち情報

  1. 美容師になるには
  2. 美容師 名刺
  3. 美容師 離職率
  4. 防災チェック
〇個買うともう1個もらえるキャンペーン

人気のサロン向き雑誌202種

夏アイテムSale!

アーカイブ

PAGE TOP