ドライヤー

2019年版・理美容師さんにおすすめのプロ仕様ドライヤー5選

美容室でのブローは、スピードや作業効率の良さが課題です。サロンに合った業務用ドライヤー選びが大切でしょう。理美容師仕様のドライヤーは、通常の家庭で使用するタイプと比較すると、風力や機能性などを重視したものがほとんどです。また、理美容者側が疲労を感じないタイプのドライヤーをセレクトすることも考慮しましょう。ここでは、サロンで使用する業務用ドライヤーの選び方をご紹介します。
Last Updated:2021/2/25

プロ用だから仕様も特別?業務用ドライヤーの選び方

プロ用だから仕様も特別?業務用ドライヤーの選び方

サロン用のドライヤーを選ぶ時は、以下にあげる6つのポイントを重視することが大切です。これらを考慮することで、お客様にも満足していただける仕上がりとなるでしょう。

速乾性

業務用のドライヤーのほとんどが、速乾性の高い商材ばかりです。髪を乾かされるお客様を長時間お待たせさせないように、素早く髪を乾かしてさしあげるのが最大のサービスではないでしょうか。

また、お客様は、シャンプー後のドライヤーをいかに効率良くマスターできるかで、美容師の器量を判断してしまいます。美容師のクオリティを見極めるには、カットの上手さだけではなく、ドライヤーの扱いも含まれるのです。そのためには、風量や風力を最大限に発揮できる速乾性の高いドライヤーを選びましょう。

耐久性

サロンのドライヤーは、一日中フル回転です。特に、お客様のたくさん来店される大型サロンなどでは、ドライヤーの使用頻度が高くなるでしょう。ドライヤーを使用すればするほど劣化が生じやすくなり、破損などにつながることになります。そのためにも、耐久性のあるドライヤー選びが大切といえます。

特に、ドライヤーも精密機器の1つですから、吹き出し口やコードまであらゆる部品の耐久性の高さに目を向けてみましょう。

機能性

サロンでは、機能性の高いドライヤーを使用する事で、回転効率が上がります。そのなかでも、静電気を起こしにくく艶を出す効果のある“マイナスイオン”ドライヤーは美容師だけでなく顧客からも人気が高いでしょう。こうしたマイナスイオン機能の他にも、「髪を潤わせる効果」などがあると良いですね。

機能性に優れているドライヤーを店頭で使用すれば、お客様への宣伝や紹介になるため、ドライヤーの購入率はアップするでしょう。お店の売り上げに上乗せすることも可能です。

重量

サロンでは、重量のあるドライヤーとブラシを使用して髪をセットしていきます。そのため、両手両腕を上げっぱなしという辛い体制が続いてしまうでしょう。それでなくても、長時間ハサミを使うことによって腱鞘炎などにもなりやすいものです。

そのため、重くなりがちなドライヤーを軽量タイプのものにすることで肩こりや腰痛などのリスクも低くなるでしょう。最近はそうした理美容師の負担を軽減するために、軽量型のドライヤーが販売されています。サロンを長く続けるためには、技術者の体を考えたドライヤー選びが重要です。

低消費電力かつ風量が大きい

サロンでは、速乾性を求めるためにも、風力や風量の高いドライヤーが選ばれています。こうした商材は、一見「高い消費電力でコスト的にも負担ではないか?」と思いがちです。ですが、最近は風量が大きく低消費電力の商材も多く販売されています。こうした商材を選ぶことで、電気代を抑える事につながり、お店の経費も削減できるのです。

コードの長さ

見落としがちですが、サロンで使用するドライヤーは、コードの長さにも注目しましょう。ドライヤーを使用する時は、お客様の後ろに回ったり、前に回ったりと美容師がドライヤーを持って動くシーンはとても多いのです。そのため、ドライヤーコードが短めだと、ブローしにくく、効率の悪い乾かし方になってしまいます。

お店の広さや主導線などを考えた上で、適切な長さのドライヤーコードがついたドライヤーを選びましょう。

通常の広さのサロンであれば、3m程度のコードをセレクトすると美容師のブロー回転率も上がります。また、店内が狭いのに、長すぎるコードのドライヤーは控えましょう。お客様の移動の際にひっかかって転倒するなど危険です。

2019年版プロ美容師さんにおすすめのドライヤー5選

2019年版プロ美容師さんにおすすめのドライヤー5選

プロ美容師だからこそ、スタイリングの要ともなる業務ドライヤーにはこだわりましょう。ドライヤーの性能次第では、自分の技術向上につながり、お客様のニーズにしっかり応えることができるようになります。また、そうした積み重ねが新客・顧客ともにリピート率を高めるでしょう。

サロンの売り上げや評判をあげるためには、ドライヤー選びはとても重要です。ここでは、最新版プロ美容師向けドライヤーをご紹介します。

テスコム Nobby(ノビー) NB-1904 1200W
テスコム Nobby(ノビー) NB-1904 1200W ホワイト
色はホワイトとブラックの2種類で、シンプルなルックスが特徴です。風量が強いにもかかわらず、静かに使えるのがうれしいポイント。フィルターもついているため、ロングヘアでも髪の毛を巻き込みにくく、ホコリも防ぎます。

また、他のドライヤーだと冷風が弱いものが多い傾向にありますが、Nobby NB-1903は冷風も最大風量で使える優れもの。冷風と交互にしてもじゅうぶん乾くので、髪の傷みが気になる人にもおすすめです。

メーカー テスコム
ブランド Nobby(ノビー)
サイズ 本体サイズ:幅8.9×長さ23.2×高さ21.2cm
吹出口サイズ:φ43mm
コードの長さ:3m
カラー ホワイト、ブラック
重 さ 約500g(コード含680g)
風 温 約115℃
消費電力 1200W、600W
定 価 8,600円
商品番号 120846

美通販でこの商品の詳細を見る

テスコム ノビー NB1501(1200W)
テスコム ノビー NB1501(1200W) ホワイト
テスコムが提供するノビーは、手にしっかりフィットする構造と、軽量設計となっています。そのため、理美容師の手や腕にかかる負担が軽減され、軽いフットワークでお客様に関わることができるでしょう。

また、ドライヤーのグリルが遠赤外線でコーティングされているため、熱風が満遍なく髪に行き渡ります。それに加えて、髪に優しいマイナスイオン発生構造は性能面でも満足いくドライヤーといえます。ホワイトカラーが、お店の雰囲気を明るくし、清潔感を醸し出してくれるでしょう。

メーカー テスコム
ブランド Nobby(ノビー)
サイズ 本体:幅8.9×長さ22.5×高さ20cm
吹出口サイズ:φ48mm
コード長さ:3m
カラー ホワイト、ブラック
重 さ 約340g(コード含500g)
風 温 約120℃
消費電力 HIGH(1200W)、LOW(600W)
定 価 9,500円
商品番号 118799

美通販でこの商品の詳細を見る

クレイツ グレイスムービングドライ(1500W)
クレイツ グレイスムービングドライ(1500W)
クレイツ グレイスムービングドライは、自動的にスイングする風が、しなやかな美髪を実現するだけでなく、頭皮をも快適にしてくれるでしょう。1500Wものスウィングエアーで、効率良く速乾してくれます。

ノズルをはずせば、「スイングモード」でドライ機能!ノズルを取り付ければ、「ノーマルモード」でブロー機能に!ノズルのつけはずしで乾かし方を変えてみましょう。きっと動きのあるヘアスタイルを実現できるはずです。また、取り外し簡単な吸い込み口キャップだから、メンテナンスも簡単です。

メーカー クレイツ
サイズ 本体サイズ:幅10×長さ22.5×高さ22cmm
吹出口サイズ:φ60mmm
コードの長さ:3m
重 さ 約465g(コード含735g)
風 温 約90℃
消費電力 HIGH(1500W)、LOW(1100W)
定 価 8,500円
商品番号 84975

美通販でこの商品の詳細を見る

イオナイザーTS-3200(1200W)
イオナイザーTS-3200(1200W) ホワイト
イオナイザーTS-3200(1200W)は、500万ものマイナスイオンが発生し、髪をしなやかにしてくれます。マイナスイオンは、髪を傷める静電気や外部刺激から守ってくれるバリアのようなもの。そんな有能なマイナスイオンをこんなにも多く放出させてくれるドライヤーは貴重です。

持ち手部分に冷風スイッチがついているため、長い髪のお客様へも素早く速乾できます。また、丈夫で太いコードを採用しているため、断線などの危険もないでしょう。お客様に対しても安心して使用することができるドライヤーです。

サイズ 本体サイズ:幅8.2×長さ24×高さ21.5cm
吹出口サイズ:φ47mm
コードの長さ:2.7m
カラー パープル、ホワイト、シルバー
重 さ 約400g(コード含576g)
風 温 約85℃
消費電力 HIGH(1200W)、LOW(600W)
定 価 4,500円
商品番号 81500

美通販でこの商品の詳細を見る

レイナカンパニー ドライヤープロタッチ1500(1500W)
レイナカンパニー ドライヤープロタッチ1500(1500W)
レイナカンパニーから発売のドライヤープロタッチ1500(1500W)の特徴はプロ用として開発された有能なドライヤーと言えるでしょう。その理由は次のようなものです。

  • タンブラー式スイッチが、温度や風量を調節しやすくします
  • センサー機能搭載で、手を離すと風がストップする機能性
  • 遠赤外線やマイナスイオン搭載で髪への労りが充実

こちらのドライヤーを美容師が使用すれば、技術効率も上がり、まさに「鬼に金棒」ですよ。

メーカー レイナカンパニー
サイズ 本体サイズ:幅9.2×長さ27.3×高さ28.2cm
吹出口サイズ/φ48.5mm
コード長さ:3m
重 さ 500g(コード含む600g)
消費電力 HIGH(1500W)、LOW(740W)
商品番号 119506

美通販でこの商品の詳細を見る

毎日使うものだからドライヤー選びも丁寧に

サロン内で頻繁に使用される「業務用ドライヤー」。理美容師側が使いやすく効率良く回転できる商材やお客様に安全で安心してもらえる商材を選びたいものです。

ここであげた、業務用ドライヤーは、機能性に富んだ商材ばかりです。ぜひ、さらなる美容室の発展のために、サロンにふさわしいドライヤーを選んでくださいね。
 

最新版「無料カタログ」の請求はコチラから

最新版「無料カタログ」の請求はコチラから
 
美通販ID・パスワードをおもちでない方は、
新規会員登録が必要です。
(個人名でお申し込みの場合、美容関係の資格、
または免許の証明が必須となります。)

サロンチャート編集部

投稿者の過去記事

美容業界に関わる全ての方へ、最新事情やお役立ち情報を中心にご紹介してまいります。
美に敏感な一般の方々に向けた理美容に関する情報も発信していきます。

新着記事

  1. 洗顔

最新版カタログ

美通販最新版カタログ

お役立ち情報

  1. 美容師になるには
  2. 美容師 名刺
  3. 美容師 離職率
  4. 防災チェック
〇個買うともう1個もらえるキャンペーン

人気のサロン向き雑誌202種

夏アイテムSale!

アーカイブ

PAGE TOP