美容師が働きやすい靴は? 選ぶポイントとおすすめの靴

美容師の靴は、働きやすいものを選ぶのが前提です。
軽くて歩きやすい靴を選ぶと間違いありません。もちろん美容師としておしゃれなデザインを選ぶのも忘れないようにしましょう。美容室では床が濡れていて汚れているケースも多いので、靴底が滑りにくいものか確かめるようにしてください。
そのほかにもポイントをまとめてあるので要チェックです。

美容師が靴選びにこだわるべき理由


美容師が自分に合った靴を選ばないといけない理由は、以下の2つです。

・お客様商売
・立ち仕事

自分が思っている以上に、お客様は美容師をしっかり見て選んでいます。
「おしゃれは足元から」とも言われるように、服装と靴が合っているかどうかチェックしているお客様もいることでしょう。

服装だけでなく、立ち仕事という点も考慮する必要があります。
足の負担を減らすために疲れにくい靴を選ばないと、長時間立ちっぱなしで仕事をするのが苦痛に感じてしまうことになります。
これらの2つの理由から、デザイン性がある働きやすい靴を選ぶようにしましょう。

美容師の靴選びのポイント


美容師は、靴選びにこだわったほうがいいと紹介しましたが、選び方についても知っておきましょう。
自分の感覚も大事ですが、お客様商売という点を忘れてはいけません。
以下のポイントを意識して、美容師としてふさわしい靴を見つけるようにしてみてください。

軽量である

立ち仕事である美容師にとって、靴の選び方で最も意識するべきなのは、靴の重さです。
できるだけ軽い靴を選ぶと、移動する時の足への負担を最小限に抑えられます。
特に営業中にたくさんのお客様が来店して忙しい時に、店内を走り回ることは少なくありません。

逆に靴が重いと、重しを付けて歩いている状態と同じです。
足の負担が大きくなり、疲れやすくなってしまいます。

ヒールが低い

美容師はおしゃれな人が多いのは確かですが、ヒールが高い靴を履いている人はあまりいません。
もともと高いヒールは、脚をきれいに見せる効果がありますが、美容師としては不向きだからです。

それは上記と同じように、歩きにくいのが大きな理由と言えるでしょう。
無意識に力が入ってしまい、疲れを感じやすくなってしまいます。
ヒールを活用するにしても、少なくとも5㎝より低いものを選ぶようにすれば、疲れを感じにくくなるはずです。
営業中はおしゃれよりも動きやすさを優先させてください。

滑り止め加工がされている

美容師は水を使った施術が多いので、営業中は足元にも注意する必要があります。
靴選びに関しても同じで、靴底に滑り止めがついた靴を選ぶと、スムーズに移動ができてストレスもありません。

水回りだけ気を付ければ大丈夫と思っている美容師もいるかもしれませんが、滑りやすい要因はほかにもあります。
例えば、カットした後の髪の毛が床に大量に落ちていれば、これも滑ってしまう原因になります。カラー剤やパーマ剤など、薬剤が落ちて床に付着している時も要注意です。

つまり美容室の床は、他の業種のお店よりも滑りやすい条件が多いので、靴の滑り止めの効果を実感しやすい場所だと思っておきましょう。

クッション性にすぐれている

当たり前の話ですが、足というのは体全体を支えている部位です。
だからこそ移動を頻繁にする美容師にとって、クッション性にすぐれている靴を選ぶと、かなり足の裏が楽になります。

ただし、クッション性が高ければいいというものでもありません。
逆に軟らかすぎると、歩いた時の衝撃を吸収しにくくなります。
自分に合った靴を見つけるためには、1度履き比べてから決めると間違いがないでしょう。

サイズが合っている

サイズが合っていない靴を履くのも、美容師にはよくありません。
靴ずれになってしまう可能性があるだけでなく、最悪の場合は外反母趾のリスクまで上がってしまいます。
つま先からかかとにかけて、足のサイズがちょうど合う靴を見つけてみましょう。

美容師におすすめの靴とは


美容師の仕事をする上で、ストレスのたまらない靴の選び方について紹介しました。
ただし、上記の内容はあくまで目安でしかありません。
自分にとってのベストな靴は、どのような種類がいいかわからなくなる時もあると思います。

そこで、美容師におすすめの靴をまとめてみました。
以下の内容を参考にして、自分にとってちょうどいい靴を見つけてみてください。

ベストは動きやすく疲れないスニーカー

美容師にとって最もメジャーな靴は、スニーカーではないでしょうか。
多くの美容師がスニーカーを履いているのには、しっかりと理由があります。
それは、動きやすくて疲れにくいからです。

もともとスニーカーは、スポーツ用途として使われたのが始まりです。
動きやすさを追求して生まれたのがスニーカーということは、美容師としての仕事においてもストレスなく使えると言えるでしょう。

髪の毛が入らないスリッポンもおすすめ

スリッポンとは、見た目はスニーカーのような形状をしていますが、靴紐がありません。
靴紐がないという特徴が、美容師の営業にぴったりマッチします。

まずその理由として、靴の中に切った後の髪の毛が入りにくいということです。
スニーカーには靴紐が付いており、構造上、その隙間から細かい毛が入ってきてしまいます。しかしスリッポンであれば靴紐そのものが付いていないので、隙間がほとんどなく、毛くずが入ることがまずありません。

また、脱ぎやすくて履きやすいという点も注目してみましょう。
美容室の中には、タオルを干す場所や休憩する部屋など、靴を脱がなくてはいけない場所があるケースがあります。スリッポンは、靴紐をわざわざほどいて結ぶという作業が必要なく、このようなシーンでも煩わしさを感じることはほとんどないでしょう。

だからこそ、スリッポンは美容師と抜群に相性がいいというわけです。

靴カバーという選択肢もあり 

大事にしている靴を履いて営業に出る時は、靴カバーを使うのもおすすめです。
靴カバーとは、名前のとおり靴を覆ってくれるカバーのことです。
素材はさまざまですが、多くの靴カバーは耐水性に優れているので、あらゆる汚れから靴を守ってくれます。

また普段履きなれている靴にカバーをつければ、仕事用の靴として使うこともできます。
美容師向けに販売されている靴カバーは、上部だけを覆うタイプが主流ですが、一般的向け商品の中には、靴全体を覆うカバーもあります。さらに底面には滑り止め加工が施されているので、気に入った美容師用の靴がなければ、お気に入りの靴や履きなれた靴を、カバーを使って仕事用の靴に変身させるという選択肢もありです。

おしゃれ&動きやすい! 美容師におすすめの靴

靴の選び方を紹介してきましたが、美容師としてどのような靴がいいのか、イメージしにくい人もいるかと思います。
特に普通のスニーカーに飽きてしまった人のために、おすすめの靴を紹介します。

ナッツワールド ステッチモカシューズ
美容師がおしゃれだと思われるには、きれいな服装がベストではないでしょうか。
シンプルな靴であれば、そのおしゃれを引き立ててくれるでしょう。
その中でもナッツワールドの靴は、どんな服装にも合わせやすいのでおすすめです。
しかもデザイン性だけでなく、ソールには歩きやすい設計がされており、歩き回っても疲れにくいのが特徴です。また中敷きには反発のクッションを使用し、足の疲労を最小限に抑えられるよう考えられています。
靴紐もないので、カットした毛くずが入る心配もありません。

メーカー 丸喜
ブランド Nuts world(ナッツワールド)
重 さ 約200g
サイズ 23.0~23.5cm ヒール高:約3dm
※他のサイズは商品詳細ページ、または美通販カタログ内でご確認ください。
カラー ブラック
※他のカラーは商品詳細ページ、または美通販カタログ内でご確認ください。
材 質 ポリウレタン、インソール/ポリウレタン・ポリエステル、ソール/ポリウレタン
価 格 美通販価格(詳細は商品ページまたは美通販カタログ内でご確認ください。)
商品番号 00113288

美通販でこの商品の詳細を見る

オリーブドロップ 2wayストラップシューズ
靴が軽くて歩きやすく、バックルの裏がゴムになっているので脱ぐ時も履く時も楽なのがオリーブドロップの靴です。営業中に動き回ったとしても足の負担を最小限に抑えることができるでしょう。
また、かかと部分はつぶして履けるため、スリッパのように使うことも可能です。
おしゃれでありながら、実用的も兼ね備えた靴です。

メーカー 丸喜
ブランド Olive Drop(オリーブドロップ)
重 さ 約220g
サイズ 24.0~24.5cm ヒール高:約2dm
※他のサイズは商品詳細ページ、または美通販カタログ内でご確認ください。
カラー ブラウン
※他のカラーは商品詳細ページ、または美通販カタログ内でご確認ください。
材 質 甲皮/合成皮革、底材/合成底
価 格 美通販価格(詳細は商品ページまたは美通販カタログ内でご確認ください。)
商品番号 00130423

美通販でこの商品の詳細を見る

公式HPでこの商品の詳細を見る

美容師の靴に関するよくある疑問

美容師はおしゃれな人が多いからこそ、靴にもこだわりがあることと思います。そのため、これだというものが見つかっても、別の候補が出てきて、どれを選べばいいのかわからなくなるのも理解できます。
そこで選ぶ際のポイントや、靴に関するよくある疑問をまとめてみました。
以下の内容を参考にすれば、候補を絞り込みやすくなるかもしれません。

美容師が避けるべき靴とは?

おしゃれを重視する美容師の中には、革を使った靴を選ぶ人も少なくないでしょう。
ところが、革製品を選ぶと失敗する可能性があります。

  • 革靴は重い傾向がある
  • 水に濡れた後の処理や手入れが大変
  • 薬剤が付くと汚れが目立つことがある

このように、革製品はおしゃれなデザインが多い反面、日常的なケアが大変だと言えます。
営業で使う靴を選ぶなら、せめて撥水加工がされたものや、軽めの革靴を選ぶようにしましょう。
それが難しい場合は、革靴以外の種類を選んでおくと間違いありません。

また、紐が付いたタイプの靴を選ぶのもできる限り避けるべきです。
1度靴を脱いでしまうと、その都度靴紐を結ぶ必要があるため、スムーズに移動ができなくなってしまいます。

美容師の靴は経費で落とせる?

美容師という仕事柄、ある意味で靴も仕事に関わるアイテムです。中には、靴を経費にできないか検討した美容師もいると思います。

結論を先に言うと、靴を必要経費として含めないのが無難だと言えます。
その理由として、靴はプライベートでも使えるので、税務署の職員が来た時に、その靴が本当に仕事のために使っているかどうかのかの証明が難しいためです。

明らかにプライベートで使っていないことの証明ができるなら、経費にしても問題はないかもしれません。しかしそうでなければ、経費で落とさないようにしましょう。


美容師の採用面接で履くべき靴は?

採用面接では、営業で使うものとは別の靴を選ぶようにしましょう。
あまり派手なデザインの靴を選ぶと、面接官から悪いイメージが付いてしまうことがあるかもしれません。
できるだけシンプルなデザインの靴を選び、ヒールも高すぎないものにしましょう。

美容師という仕事はおしゃれさも求められますが、面接の時はTPOに合わせた靴選びをしてください。
サンダルやブーツといった靴を選ぶのも避けるようにしましょう。

美容師の靴選びは実用性を重視した上でおしゃれなデザインを選ぼう!


美容師はおしゃれな人が多いので、靴選びでも苦労すると思います。
とはいえ、実用性を重視して選ぶのが間違いないと言えるでしょう。その中から自分が思うおしゃれなデザインの靴を選べば、デザイン性と実用性の両方を兼ね備えた靴選びができるはずです。
靴選びで迷っている人は、これらの条件を意識してみてください。

 

美通販.comで
あなたも仕入れ価格でお買い物

会員登録のご案内
美通販.comは美容機器から美容用品、サロンで扱う商品はもちろん、食品から便利品までなんでも揃う通販サイト。お客様の多くは美容関係者さまですが、クリニックやトリマー、マッサージやネイルなど講習を受け、ディプロマ等があれば会員になれます。ぜひお問い合わせください。サロン登録でも、個人登録でもOK!!
ヘアケア商品や化粧品などサロン専売品が卸値で買えるのでとってもお得。

【美通販】会員登録詳細へGO!

メガネセキ美容室オーナー、ライター、元美容師

投稿者の過去記事

美容師として8年以上勤務。薬剤で手荒れがひどくなり、美容師を辞めて現在はWebライター。
地元で美容室を経営しつつ、Webの知識で集客も行っています。

新着記事

最新版カタログ

美通販最新版カタログ

お役立ち情報

  1. 美容師になるには
  2. 美容師 名刺
  3. 美容師 離職率
  4. 防災チェック
〇個買うともう1個もらえるキャンペーン

人気のサロン向き雑誌202種

夏アイテムSale!

アーカイブ

PAGE TOP