美容室は髪を切るだけの場所ではありません。
お客様の中には、美容室の空間や雰囲気を楽しみに来店されている方も多いです。
そんな雰囲気作りで大事になってくるのが美容師の服装!
そこで今回は【美容師の服装、冬はどんなコーデがおすすめ? 服装選びのポイントは?】というテーマでシェアします。
自分自身をファッションチェックするような感覚で読んでみてください。
寒い冬も気を抜けない! 美容師は服装が重要
美容師に限らず、接客業の人にとって服装は大事。
なぜなら、人は見た目だけで半分以上決まると言われているからです。
どんなに技術が上手くても、服装がダサいとお客様が指名してくれないこともあります。
寒い冬だからといって、暖かさを重視して、手を抜いた服装をしていたらアウト!
美容師なら冬でもおしゃれな服装を意識しましょう。
メラビアンの法則
先ほどの記述で「見た目だけで半分以上が決まる」と説明しました。
見た目の効果に関しては、エビデンスもあります。
メラビアンの法則をご存知でしょうか?
アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱している法則です。
人は会話中に、以下の順番で相手からの情報を入手します。
- 視覚情報(55%)
- 聴覚情報(38%)
- 言語情報(7%)
最も影響があるのは、視覚情報である「見た目」。
次に聴覚情報の会話のトーンや話し方になります。
そして、重要に感じる話の内容の言語情報は最後です。
ここからもわかるとおり、人は見た目で相手を判断する習性があります。
美容師の場合、技術が優れていても見た目が不衛生だとお客様から支持されません。
逆に見た目さえ整えおけば、半分以上の方に好印象を与えることができます。
美容師の服装選びの基本ポイント
服装選びは、どのようなポイントで決めていますか?
わかりやすいように、服装選びの基本を6つにまとめてみました。
清潔感を出す
服装で最も大事なポイントは清潔感です。
どんなにおしゃれな服装をしていても、清潔感のないと良さは半減します。
特に男性の美容師さんは、ついつい【汚なカッコ良い服装】に憧れがち!
ヒゲを生やして、破れたデニムなどは履いていないでしょうか?
そんな服装が似合うのは、テレビの中の俳優だけです。
カラー剤のついた洋服などは、着用しないようにしてください。
汚れが目立ちにくい服を選ぶ
美容師は洋服が汚れやすい職業です。
洋服にカラー剤が飛び散った経験はありませんか?
カラー剤などが気になるなら、黒の洋服を着るようにしましょう。
黒なら少々、汚れても気になりません。
さらに黒の洋服は、清潔感も演出してくれます。
白だとカラー剤が飛び散ったら終わりです。
サロンのコンセプトに合わせる
コンセプトのある美容室は、それに合わせた服装にしましょう。
ナチュラル、アンティーク、モノトーンなど美容室によって雰囲気はさまざまです。
美容室のコンセプトとスタッフの服装が違っていたら、統一性が生まれません。
美容室によっては、ダメージジーンズや露出のある服装がダメな場合も多いです。
流行を取り入れる
最新の流行を取り入れた服装はおすすめです。
SNSでトレンドを発信している美容室では、特に重要になってきます。
流行を取り入れた服装をしていると、お客様から見ても「この美容師さんなら、今っぽい髪型にしてくれそう!」と思ってもらえます。
美容師ならトレンドを意識するのはマストです。
動きやすいさも考慮する
美容師がオシャレを意識した服装をするのは当たり前です。
ただ、それと同時に働く上で動きやすさも必要になってきます。
動きやすさを考慮するなら靴選びがポイント!
靴が動きづらいと、ふくらはぎがパンパンになります。
ヒドイと靴擦れを起こして、炎症になる可能性も高いです。
女性なら高いヒールは、おすすめしません。
サロンワーク中の高いヒールは、怪我の原因にもなります。
また、男性で革靴を履くなら靴底にクッション材などを入れるのがおすすめです。
100均でも売っているので、すぐに手に入ります。
実際に私も、靴底にクッション材を入れてサロンワークをしています。
脚の疲れがまったく違うので、必ず使って欲しいです。
個性を出しすぎないようにする
行きすぎた個性は、他人から不快に思われる可能性があります。
自分自身がオーナーで好きなようにやりたいなら、個性を出した服装でも問題ありません。
しかし美容室に雇われているなら、行きすぎた個性のある服装はダメです。
美容室によっては、夏場にタンクトップで仕事をしているところもあります。
タンクトップは、露出が激しい上に好き嫌いが分かれるアイテムです。
お客様から見て、好感を得られる範囲内での服装にしましょう。
個性は、服装以外のヘアスタイルでも作れます。
少し攻めた服装をしたいなら、ヘアスタイルで表現してみてはどうでしょうか。
美容師のタトゥーについて
服装とは違いますが、美容師のタトゥーについても解説します。
美容師さんでタトゥーを入れている人は、比較的に多いです。
私の友人にも多くいます。
大前提として、タトゥーは本人の自由です。
ただし、日本ではタトゥーの印象は決してよくありません。
お客様に対して【タトゥーが見えた方いいか?見せない方いいか?】の2択で考えた場合、見せない方が得策です。
タトゥーに否定的というわけではなく、現在の日本では受け入れが進んでいないのが現状と言えます。
冬におすすめの美容師の服装
美容師の服装で、冬におすすめのコーディネートを紹介します。
4つにまとめてみました。
タートルネックニット×サロペット
サロペットだけだと、どうしてもカジュアルになりすぎます。
そこに冬の定番であるタートルネックニットを組み合わせると、グッと大人っぽいコーディネートに大変身!v
インナーに着るタートルネックニットは、色次第で雰囲気を変えることも可能です。
暖かみのある中にオシャレ要素をギュッと詰め込んだ、おすすめの服装と言えます。
ニット×ワイドパンツ
美容師の服装で冬におすすめなのが、ワイドパンツを使った組み合わせ。
メリットは、着やせ効果と体型カバーです。
太ももから裾にかけて幅が広がっているワイドパンツは、下半身を隠したい人の救世主!
脚の太さや形も関係なく履けるので、神アイテムと言えるでしょう。
ぜひ、好きなニットとワイドパンツを組み合わせて下さい。
ウールニット×スラックス
ウールの特徴は、とにかく暖かいこと。
一枚着るだけで、他の素材のものと比較しても暖かさが違います。
さらに伸縮性があり、汚れにくいというメリットもあります。
ウールに唯一欠点があるとしたら、縮みやすいことです。
洗濯する際は、細心の注意をしてください。
またスラックスは、きれいめコーデが簡単にできる便利アイテム。
スラックスを合わせるだけで、清潔感があるきれいめコーデの完成です。
冬に限らず、年間を通して美容師の服装として使えます。
とりあえずスラックスと組み合わせるだけでおしゃれに見えるので、洋服選びが苦手な方は購入しておきましょう。
ショルダーオープンニット×レギンス
ショルダーオープンニットは、肩ラインを見せた服装。
ふわっとした女性らしいフェミニンな印象を与えます。
レギンスと組み合わせると、大胆に脚を覗かせた服装が可能です。
ただし、美容室によっては肩を見せるのがNGな場合もあります。
一度、働く美容室で確認をした方がいいかもしれません。
ジャケット×スキニーパンツ
美容師の服装で冬に使える、メンズファッションも紹介しておきます。
メンズのファッションは、清潔感が重要です。
そこでおすすめなのが、ジャケットとスキニーパンツの組み合わせ。
色は黒かネイビーを選べば完璧です。
正直、この2つの組み合わせは失敗がありません。
さらに冬っぽさを出すなら、ジャケットの下にタートルネックを着てみましょう。
一気に季節感を感じる服装になります。
美容師の服装は冬でもおしゃれで動きやすさが大事!
今回のテーマ【美容師の服装、冬はどんなコーデがおすすめ? 服装選びのポイントは?】についてまとめていきます。
・服装で最も大事なのは清潔感
・露出のある服装は美容室を選ぶ
・美容室の服装は動きやすさも重要
・高いヒールや革靴を長時間履く場合は注意
・靴底にクッション材を入れると足が疲れにくい
・トレンドを発信している美容室はファッションも流行を取り入れる
・タトゥー日本では受け入れ文化が進んでいない
私たち美容師は、技術同様に服装も油断できません。
忙しいサロンワークと両立は大変かもしれませんが、お客様は見た目で判断するのも事実です。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
美通販.comで
あなたも仕入れ価格でお買い物
美通販.comは美容機器から美容用品、サロンで扱う商品はもちろん、食品から便利品までなんでも揃う通販サイト。お客様の多くは美容関係者さまですが、クリニックやトリマー、マッサージやネイルなど講習を受け、ディプロマ等があれば会員になれます。ぜひお問い合わせください。サロン登録でも、個人登録でもOK!!
ヘアケア商品や化粧品などサロン専売品が卸値で買えるのでとってもお得。