美容室 ヘアスプレー

美容室専売ヘアスプレーの選び方のポイントとサロンで人気のおすすめ商品6選

美容室ではスタイリングやヘアセットの必需品としてヘアスプレーが必需品となるでしょう。美容室で行われる「ブロー」や「セット」は、美容師達のセンスや経験が問われるシーンでもあります。そんな時に、用途やシーンに合わせたヘアスプレーを常備しておくことは、美容師としてとても心強いですよね。ここでは、美容室で使用するスプレー選びのポイントとおすすめの美容室専売ヘアスプレーをご紹介します。お客様のニーズに合わせたヘアスプレー選びを念頭に置いてセレクトしましょう。
Last Updated:2021/2/19

美容室専売ヘアスプレーの特徴と選び方のポイント

美容室専売ヘアスプレーの特徴と選び方のポイント

お客様のヘアスタイルを長時間維持するためには、ヘアスプレーで仕上げるのが一番適しています。ヘアスプレーは、油分が含まれていないため、ワックスなどと比較するととても軽い着け心地で、快適な仕上がりです。

最近では、ヘアスタイルの仕上がりに合わせたヘアスプレーが何種類か販売されています。その中からお客様に適したヘアスプレーを選ぶためには、次のようないくつかのポイントを押さえておくとよいでしょう。

用途やシーンで選ぶ

美容室でのヘアスプレー選びで大切なことは、来店していただくお客様の年齢層や髪質を把握しておくことです。そのように考えれば、必然的に数種類のスプレーを取り揃えることがベストですね。美容室でのヘアスプレーは用途別に揃えておくのが最善です。

お客様それぞれに、仕上がりの好みや好みのテクスチャーには、違いがあります。普段から、顧客のヘアスタイルの仕上がりをリサーチしておくことも大切です。「この年代のお客様は、ハードよりもナチュラルな仕上がりを好む人が多い」など、客層に合ったヘアスプレーを考慮しましょう。

また、以下にあげるように、お客様それぞれに髪質や仕上がりの好みにも違いがあるでしょう。そのためにも、

  • お客様がどのようなヘアスタイルを望んでいるか
    かっちり固めたい、自然体に仕上げたい、湿気を抑えたい、など、お客様の要望をカウンセリングで引き出す
  • 来店された日のヘアコンディション応じてヘアスプレーを使い分けるようにする
    湿気のある日はボリュームを抑えるタイプなど
  • その日の行事や予定に沿ったセレクト
    学校行事やデートなど服装に合わせた仕上がり感
  • 常連客の場合は、髪質ごとに揃える
    よく来店されるお客様のために、髪質(剛毛、猫っ毛など)に対応させる
  • お急ぎのお客様へ対応できるスプレーを用意する
    速乾性や粉ふきがないタイプ

このように、美容室には様々なヘアスプレーを取り揃えておくことが理想です。

たくさんのスプレーを揃えるとなれば、気になるのはコスト面です。しかし、ヘアスプレーは美容室用シャンプーやリンスと比較すると安価な商材が多いため、数種類揃えたところで、コスト面で悩むことはないでしょう。


スタイリングの仕方やセット力で選ぶ

ヘアスプレーを選ぶ時に重視したい点はなんと言っても、スタイリングの仕上がりに応じたスプレーのセット力でしょう。セット力については、いくつかのタイプがあるため、お客様のヘアスタイルの仕上がりに見合ったタイプを選ぶことが大切です。

ハードタイプ

髪をセットした後、その日の夜のシャンプーまでは、キープさせたい。という方にはハードタイプがおすすめです。固まりすぎず、柔らかすぎずで、丁度良いキープ力が魅力です。

エクストラハードタイプ

雨の日や強風の日など、ヘアスタイルが崩れやすい日に使用してあげると良いでしょう。また、ヘアスタイルを一日中乱したくないという大切なイベント時の使用にもオススメです。ベリーショートヘアなどの短髪スタイルにも適したタイプです。

ナチュラルタイプ

ふんわりとしたパーマヘアなど、自然体で表現したい時に使用すると良いですね。ナチュラルな巻き髪などの仕上がりを上品に見せてくれますよ。

グロスタイプ

スタイリングキープに加えて、髪にツヤ感を出したい!というケースには最適のタイプです。ツヤ感は髪をいきいきさせて、時にはスタイリングをキープしながら、健康的な髪質を演出させられる優等生タイプのスプレーです。

香りで選ぶ

ヘアスプレーには、まるでフレグランスでも纏っているかのような香りのヘアスプレーもあります。香りは五感を刺激し、髪だけでなく気分までリフレッシュさせてくれるでしょう。衣類にフレグランスをつけていたり、シャンプーの香りが強めだったりする場合、こうした香りのするヘアスプレーは避けてください。

なぜならば、他の匂いと入り混じってしまうと、周りへはあまり良い印象を与えないからです。

美容室専売ヘアスプレー美容室で人気のおすすめ商品5選

美容室専売ヘアスプレー美容室で人気のおすすめ商品5選

ヘアスプレーの選び方が理解できたら、次はいよいよ、美容室で人気の美容室専売ヘアスプレーのご紹介です。ご来店いただくお客様の気分や用途を十分にリサーチした上でセレクトしましょう。

ルベル トリエ スプレー 10
ルベル トリエ スプレー 10 170g
「ヘアスタイルをハードにしっかりとキープしたいけれども、スプレー特有のガチガチ感が苦手…」という方は多いですね。そんな時、ルベル トリエスプレーならば、軽めの質感を維持したままハードスタイルが実現できます。

ルベル特有のこだわり抜いた「霧」がヘアスタイルのフォルムをへたらせずに、瞬間セットを実現させてくれます。そのため、固めた時に硬い束にならずに軽やかなスタイルがいつまでも続きます。ラフランスや蜜りんごの香りが五感を和らげて、お客様のヘアスタイルだけでなく気分までを向上させてくれるでしょう。

メーカー ルベル
ブランド トリエ
サイズ 170g
使用感比較 セット力:9
乾燥速度:9
トリート効果:5
ガスの種類 DME・LPG
定 価 1,600円
商品番号 91070

美通販でこの商品の詳細を見る

ミルボン ニゼルラフュージョンステイフォグ
ミルボン ニゼルラフュージョンステイフォグ
ミルボン ニゼルラフュージョンステイフォグは、毛先のニュアンスを生かしてやわらかさにこだわりぬいたスプレーです。

ウエットにならない処方なので、髪が指にくっつきにくいのが特徴です。速乾性や固定力が高い上、シルクPPTによるコンディショニング効果が期待できます。ヘアカラーをしているお客様にも、健康的なツヤを与えることのできるスプレーなので、「ヘアスタイルをエレガントに仕上げたい!」というお客様にはぴったりの商材です。

メーカー ミルボン
ブランド ニゼル
サイズ 175g
使用感比較 セット力:9
乾燥速度:9
トリート効果:4
ガスの種類 DME/LPG
定 価 1,600円
商品番号 50619

美通販でこの商品の詳細を見る

ビューティーエクスペリエンス ロレッタ カチカチシュー
ビューティーエクスペリエンス ロレッタ カチカチシュー 200g
ロレッタは、「天然素材」「香り」「パッケージデザイン」の3つにこだわり抜き、女性にとって魅力的なヘアケア製品を提供しています。そのなかでも、ロレッタのカチカチシュー は、ヘアスタイルのフォルムだけでなく、ポイントメイクまでを幅広くキープしてくれる瞬間スプレーです。

他にも、さらさらヘアを作るキラキラシューや、軽い空気感を作るフワフワシュー、柔らかい質感を作るクルクルシューが揃っています。TPOに合わせてセレクトしてみてはいかがでしょうか。

メーカー ビューティーエクスペリエンス
ブランド ロレッタ
サイズ 200g
使用感比較 セット力:3
乾燥速度:4
トリート効果:8
ガスの種類 LPG
定 価 2,000円
商品番号 73414

美通販でこの商品の詳細を見る

ピアセラボ セシー ハードスプレー
ピアセラボ セシー ハードスプレー 275g
「せっかくパーフェクトに決まったヘアスタイルも、湿気や突然の雨で台無し…」という経験をおもちの方も多いことでしょう。ヘアスタイルは、あらゆる外的刺激であっと言う間に崩れてしまうのです。だからと言って、ヘアスタイルを守る武器のようなものはありませんね。そこでオススメなのが、ピアセラボ セシー ハードスプレーです。

主成分であるETFプロテクターが湿気をはじめ、あらゆる外的刺激からヘアスタイルをキープしてくれますよ。これなら、雨の日のヘアスタイルキープも夢ではありません。

メーカー ピアセラボ
ブランド セシー
サイズ 275g
使用感比較 セット力:9
乾燥速度:7
トリート効果:4
ガスの種類 LPG
定 価 1,000円
商品番号 74468

美通販でこの商品の詳細を見る

ピノーレ キープスタイルヘアスプレー ウルトラハード
ピノーレ キープスタイルヘアスプレー ウルトラハード 200g
ピノーレが提供するキープスタイルヘアスプレー ウルトラハードは、一日中ヘアスタイルをキープしながら、髪の大敵である紫外線もシャットアウト! 肌に日焼け止めを塗るように、髪にも紫外線対策を施さなければ、あっというまに髪が傷む原因になります。紫外線による髪ダメージは、想像以上に美しい髪を脆くしてしまうでしょう。

ここ数年、国内でも紫外線は上昇傾向です。来店していただいたお客様には、ピノーレのスプレーをきっかけに、髪への紫外線対策を促してみてはいかがでしょうか。

メーカー ピノーレ
ブランド KEEP STYLE
サイズ 200g
使用感比較 セット力:7
乾燥速度:10
トリート効果:2
ガスの種類 LPG
価 格 美通販価格(詳細は商品ページでご確認ください。)
商品番号 102458

美通販でこの商品の詳細を見る

艶出しもお任せ!グロススプレー

艶出しもお任せ!グロススプレー

「ワックスやムースを使うと髪がベタっとして使うのがおっくう」という方にもぜひおすすめしたいグロススプレー。グロススプレーはヘアセットスプレーと違い、髪がカチカチに固まることもなく、自然な指通りも艶も思いのままになります。朝の忙しい時間帯にも便利なアイテムです。

本島椿 椿油オイルトリートメントヘアスプレー
本島椿 椿油オイルトリートメントヘアスプレー 135g
本島椿 椿油オイルトリートメントヘアスプレーは、ドライヤーの熱から髪のキューティクルを守り、外部刺激から髪を守ってくれるでしょう。適度なツヤを出して髪をイキイキ見せてくれるヘアスプレーです。ヘアスタイルをキープしながら、髪のトリートメントメントまでしてくれる一石二鳥の商材と言えるでしょう。

メーカー 本島椿
ブランド 椿油オイルトリートメント
サイズ 135g
ガスの種類 LPG
価 格 美通販価格(詳細は商品ページでご確認ください。)
商品番号 83840

美通販でこの商品の詳細を見る

TPOに合わせたヘアスプレー選びがヘアスタイルの美しさを決める!

ヘアスタイルの仕上がりは、お客様によって違いがあります。ご来店していただいたお客様がどのような仕上がり感をイメージしているのかをカウンセリング時にしっかり把握しておきましょう。お客様に満足していただける美容室一押しのヘアスプレーを見つけてみてはいかがでしょうか。
 

最新版「無料カタログ」の請求はコチラから

最新版「無料カタログ」の請求はコチラから
 
美通販ID・パスワードをおもちでない方は、
新規会員登録が必要です。
(個人名でお申し込みの場合、美容関係の資格、
または免許の証明が必須となります。)

サロンチャート編集部

投稿者の過去記事

美容業界に関わる全ての方へ、最新事情やお役立ち情報を中心にご紹介してまいります。
美に敏感な一般の方々に向けた理美容に関する情報も発信していきます。

新着記事

  1. 洗顔

最新版カタログ

美通販最新版カタログ

お役立ち情報

  1. 美容師になるには
  2. 美容師 名刺
  3. 美容師 離職率
  4. 防災チェック
〇個買うともう1個もらえるキャンペーン

人気のサロン向き雑誌202種

夏アイテムSale!

アーカイブ

PAGE TOP