豊富な種類のパーマの中から、自分に合ったパーマを選ぶのは意外と難しいものです。しかも、「パーマをかけると髪が痛むのでは?」という不安から、なかなかパーマスタイルにチャレンジできない人もいます。そんなお悩みをかかえている方におすすめしたいのが、“コスメパーマ”です。ここでは、コスメパーマについて検証し、サロン向けのコスメパーマをご紹介します。理美容師が施術しやすく、お客様の満足度が高い商材をお選びください。
コスメパーマならカラーも同日施術で提案できる!
通常のパーマ液は、一定の濃度の酸化剤や還元剤などが含まれています。そうした成分が高濃度に含まれているパーマ液で施術すると、地肌や髪はダメージを受けやすくなるのです。コスメパーマは、こうした成分の含有濃度が薄めなので、髪や地肌に与えるダメージが少ないです。
年々増加する紫外線や、化学物質などで髪はますます傷みやすくなるでしょう。それに比例して、髪や地肌にダメージを感じる人は多いです。そのためにも、極力、髪や地肌を痛めないようなパーマスタイルを楽しみたいものです。そうしたユーザーの希望に応えてくれるのも、コスメパーマの魅力です。
コスメパーマの魅力
- カラーとパーマが同日に可能
- 髪にダメージを与えにくい
- 今流行りのゆるふわ巻髪スタイルができる
- パーマ特有のアンモニア臭がない
- ブラシを上手く使用すれば、ストレートスタイルも楽しめる
コスメパーマに向いている人・不向きな人
コスメパーマは、お客様の髪質やヘアスタイルの希望によっては、向き不向きがあります。カウンセリング時にはお客様にしっかりとお伝えしましょう。
コスメパーマに向いている人
- ナチュラルなパーマスタイルを希望している方
- カラーとパーマを同日にかけてしまいたいという多忙な方
- パーマ初心者
コスメパーマに向いていない人
- 猫っ毛やコシのない髪質の方
- しっかりとしたパーマスタイルにしたい方
- アフターケアができない人
コスメパーマを綺麗に維持させるための3箇条
コスメパーマを綺麗に維持させるためには、次の3つを厳守しましょう。アフターケアを充実させることがコスメパーマを綺麗に保つポイントです。
1.施術後はシャンプーをしない
パーマを施術した日にシャンプーをしてしまうと、パーマが落ちやすくなります。なるべくパーマした日のシャンプーは控えましょう。ですが、どうしてもシャンプーをしたいという方は、髪内部補修成分が配合されているシャンプーを使用してください。
2.ドライヤーでしっかりと乾かす
パーマスタイルやクセをキープするには、ドライヤーでキューティクルを引き締めることがポイントです。自然乾燥ではなく、しっかりドライヤーで乾かしましょう。
3.トリートメントケアをする
コスメパーマ自体が髪へのダメージは少ないのですが、さらにダメージを回避するためには、髪の修復作用や保湿が維持できるトリートメントなどを取り入れましょう。
コスメパーマ液業務用おすすめ5選
ここでは、サロン用におすすめのコスメパーマ液5つをご紹介します。お客様のニーズに合わせたコスメパーマをご提案ください。
レイナカンパニー ミュナス スリーマイナス
レイナカンパニー ミュナス スリーマイナスは、そんな帰宅後の3つの不快感を次のようなメカニズムでしっかりカットしてくれます。
- 残臭除去
脱臭効果が期待できる炭成分を取り入れる事で、パーマ後の残臭をカット - 残留アルカリ除去
酸性アミノ酸や4.5PHが髪を補修、残留アルカリ除去 - 残留オキシ除去
過酸化水素分解酵素が、髪のゴワつき原因となる残留オキシを除去
パーマやカラー後は、この3つさえしっかりクリアできれば美しいヘアスタイルがいつまでもキープできるはずですよ。
メーカー | レイナカンパニー |
---|---|
ブランド | ミュナス スリーマイナス |
サイズ | 1kg、専用ディスペンサー260ml |
サロン価格 | 4,000円 |
商品番号 | 61317 |
アリミノ コスメカールアフターローション 2剤
アリミノ コスメカールアフターローション 2剤は、カールの締まりもしっかりと美しく仕上がります。その理由は、システアミンという成分が髪に作用しているためです。パーマがしっかりとかかっているのに髪や地肌に負担が少なく、アップル系の香りがリラックス効果も得られます。まさに、お客様にはお墨付きの商材としておすすめできますね。
また、液にブルー系の色味がついているので、1液と区別しやすく間違えにくいでしょう。これなら、繁忙時でも美容師が液を間違えるというミスは発生しませんね。
メーカー | アリミノ |
---|---|
ブランド | コスメカール |
サイズ | 400ml |
サロン価格 | 800円 |
商品番号 | 43800(カタログvol.28 P.135) |
アリミノ コスメカールカーリングローションH
アリミノ コスメカールカーリングローションシリーズは、髪のダメージレベルに合わせて、多彩なカールを演出してくれます。
システアミンが髪ダメージを抑制し、4種類の植物オイルが髪を柔らかくまとめます。その中でもローションHは、ダメージレベル2~3程度のミドルダメージヘア用です。髪ダメージに負けることなく、ヘアスタイルのレパートリーを増やしてくださいね。
メーカー | アリミノ |
---|---|
ブランド | コスメカール |
サイズ | 400ml |
サロン価格 | 1,000円 |
商品番号 | 46782(カタログvol.28 P.135) |
アリミノ コスメカール カーリングローションEX リッジ感のあるくっきりタイプ
髪のダメージが酷くて、パーマスタイルに自信が持てない方にぴったりの商材です。髪に弾力やコシをよみがえらせて、美しいパーマヘアに仕上げてくれるでしょう。パーマ後の残臭もカットするので、不快感がありません。快適なパーマスタイルをスタートさせることができます。
これなら、お客様も流行りのヘアスタイルにどんどんチャレンジできそうですね。理美容師側も、今までなかなかイメージチェンジができなかったお客様へ後押しができるはずです。
メーカー | アリミノ |
---|---|
ブランド | コスメカール |
サイズ | 400ml |
サロン価格 | 1,000円 |
商品番号 | 74881(カタログvol.28 P.134) |
マイズ マイズ ザット スタイリングトリートメント
マイズ マイズ ザット スタイリングトリートメントは、他種のパーマ液に対応できるスペシャルな商材です。パーマ後に生じやすい髪の傷みを速やかに補正する毛髪補修成分をはじめ、フルボ酸・アルギニン・エルカラクトンなどの成分が、髪に美しい艶を与えてくれます。
また、髪表面だけでなく、頭皮環境を整える効果もあるためトータルでヘアスタイルを演出できるでしょう。
メーカー | マイズ |
---|---|
ブランド | ザット |
サイズ | 2L+100ml |
サロン価格 | 2,000円 |
商品番号 | 113843(カタログvol.28 P.133) |
コスメパーマでゆるふわ愛されヘアの提案を
美容室では、西洋風のゆるふわヘアをオーダーするお客様が多いです。そんな憧れのヘアスタイルにするには、パーマはとっておきのアイテムと言えるでしょう。その反面、「パーマをかけると髪が傷むのでは…?」と心配する声も。ですが、コスメパーマなら髪を傷める事なく、トレンドヘアスタイルを楽しむことができるのです。
カウンセリング時にはぜひここでご紹介した商材でお客様のヘアニーズに対応してあげてくださいね。
美通販ID・パスワードをおもちでない方は、新規会員登録が必要です。
(個人名でお申し込みの場合、美容関係の資格、または免許の証明が必須となります。)
※一般の方はご遠慮ください。